INDEX> ヒトヨタケ科> ナヨタケ属 > イタチタケ
総合画面DESCRIPTION

HELP

イタチタケ

Psathyrella candolleana
ヒトヨタケ科 ナヨタケ属

撮れたてドットコムの総合ページへ

もっとくわしく⇒  総合  拡大  詳細  比較  変異  群落  検索 

 

イタチタケ 拡大画面へ

可食。 初夏、梅雨早々から秋にかけて、広葉樹林内地上や腐木上に束生、群生。 カサは、卵型から釣鐘型をへて、中高の平らに開く。老成しさらに乾燥すると、しばしば放射状に周辺が裂けることがある。(群落Phot) 色は、幼時、薄黄色。後、淡黄褐色。乾燥すると白っぽくなり、さらに湿時、周辺に条線や小じわを生じる。 カサの肉は薄く、縁に、内皮膜の白い破片を垂下することがある。しかし内皮膜が完全なツバを形成することは無い。 ヒダは、幅狭く、直生し密。最初、白色、のちに紫褐色。 柄は、細長く、上下同大だが基部やや太まり白色。幼時微毛に覆われ、成長すると平滑。中空でもろい。 肉は、薄く無味無臭。

イタチタケ

イタチタケ 詳細画面へ イタチタケ 詳細画面へ イタチタケ 詳細画面へ イタチタケ 詳細画面へ イタチタケ 詳細画面へ イタチタケ 詳細画面へ
若いとき、柄に微毛がある。老成すると平滑。 柄は中空。ヒダは直生。カサの肉は薄い。 ヒダの色、若い菌。ヒダは密。 ヒダの色、老菌。 カサ、湿時周辺に条線を現す。 周辺に内皮膜片を付けることがあるが、消失性。

もっとくわしく⇒  総合  拡大  詳細  比較  変異  群落  検索 

このほかのナヨタケ属
掲載種はありません。
このほかのヒトヨタケ科
ササクレヒトヨタケ  ヒトヨタケ