INDEX> イグチ科> ヌメリイグチ属 > ヌメリイグチ
総合画面DESCRIPTION

HELP

ヌメリイグチ

Suillus luteus
イグチ科 ヌメリイグチ属

撮れたてドットコムの総合ページへ

もっとくわしく⇒  総合  拡大  詳細  比較  変異  群落  検索 

 

ヌメリイグチ 拡大画面へ

可食。ただし、軽い消化器系の中毒を起こす系統があるともいわれ、注意が必要。カサは丸山型から平らに開き、暗赤褐色から黄褐色。著しい粘性がありヌルヌルしている。カサの表皮は剥がしやすい。管孔は直生からやや垂生。孔口は小円形で、色は幼時、レモン色、のち帯褐色黄色。柄は、中実で白色から淡黄色。上部に、内被膜の名残である粘液質で暗褐色のツバがある。表面は暗褐色から黄褐色の細粒点に覆われる。肉は淡黄色で無味無臭。

ヌメリイグチ マツ林地上に普通に見られる。

ヌメリイグチ 詳細画面へ ヌメリイグチ 詳細画面へ ヌメリイグチ 詳細画面へ ヌメリイグチ 詳細画面へ ヌメリイグチ 詳細画面へ
夏から秋、松林地上に単生、または群生。カサに著しい粘性がある。 柄は中実。肉は淡黄色から類白色。 ヌメリイグチの管孔は直生からやや垂生することがあり、レモン色からのち帯褐黄色。柄は、中位から上位に、粘膜質の褐色ツバが有る。 ツバより上の柄の表面には、淡褐色から暗褐色の細粒点で覆われる。 管孔は円形。

もっとくわしく⇒  総合  拡大  詳細  比較  変異  群落  検索 

このほかのヌメリイグチ属
チチアワタケ 
このほかのイグチ科
掲載種はありません。

  • 該当する内容がありません。