INDEX> ヒラタケ科> ヒラタケ属 > ヒラタケ
詳細画面DETAILS

HELP

ヒラタケ

Pleurotus ostreatus
ヒラタケ科 ヒラタケ属

撮れたてドットコムの総合ページへ

もっとくわしく⇒  総合  拡大  詳細  比較  変異  群落  検索 



晩秋と春から初夏、様々な広葉樹の枯れ木の樹上や埋もれ木に発生する。柄は短いかまたはほとんど無い。栽培もされる優秀な食菌。
肉は白色で中実。よく似た毒キノコのツキヨタケの柄の肉の付け根には黒いシミがあるが、ヒラタケには無い。
ヒダはやや密で、白色から帯灰色。柄に長く垂生する。柄は太く短い逆棍棒型か、またはほとんど見受けられないこともある。柄はカサに偏芯するか、またはほとんどは背着生。
カサは黒灰色から、灰色、淡灰褐色。縁は長く内巻で、表面は平滑。吸水性。平滑。
ヒラタケ幼菌。幼菌の時は柄が立ち上がることが多い。

もっとくわしく⇒  総合  拡大  詳細  比較  変異  群落  検索 


【もう一度検索】   【きのこ図鑑TOP】  【撮れたてドットコムTOP】