INDEX> キシメジ科> ツエタケ属 > ヒロヒダタケ
詳細画面DETAILS

HELP

ヒロヒダタケ

Oudemansiella platyphylla
キシメジ科 ツエタケ属

撮れたてドットコムの総合ページへ

もっとくわしく⇒  総合  拡大  詳細  比較  変異  群落  検索 



各種広葉樹の腐木上やその周辺から発生する。単生、または群生。これは若い子実体。
肉は白く、ヒダは幅が広い。柄はこの個体では中空だが、中実の場合もある。
ヒダは白色、上生から湾生しやや疎。時にヒダの縁が暗色に縁取られるが、縁取りのないものもある。ヒダの縁はやや鋸歯状。
ヒロヒダタケのカサは、灰色から黒褐色。放射状の繊維紋がある。幼菌は饅頭型。のち、中央部が窪んだ平らに開くが、窪みの中に突出した中丘をともなうこともある。
老成すると、しばしばカサが放射状に裂ける。この個体はカサの中央部に中丘がある。

もっとくわしく⇒  総合  拡大  詳細  比較  変異  群落  検索 


【もう一度検索】   【きのこ図鑑TOP】  【撮れたてドットコムTOP】